中華バギーとの付き合い方

173.スパークプラグの換装

このHPの記載内容について実践される場合、全て自己責任でお願いします。愚生およびルナは、一切その責任を負いません。

先日、国道を快調に飛ばしていたら、信号待ちで突然アイドリングが不安定になりました。
原因はスパークプラグ。矢印部分の碍子が欠けています。
中華プラグの体力が知りたくて、ノーマルのままのプラグで走っていた訳ですが、早くも目的達成です。

総走行距離は
700km。(笑)

まあ、ダイナさんに付いているプラグ(チャンピオン:アメリカ製)も、300kmで碍子が消滅して、電極だけになったことがありますので、驚くところではありません。

10万km走っても何ともない国産プラグと、比較すること自体が間違いです。

ま、焼け具合が、標本にしたいぐらいミディアムな、ちょうど良いキツネ色なのを、喜びましょう!


これが、今回壊れた、見たこともないLG社(?)製のプラグ。
日本デンソーさんのホームページによると、中国のメーカーだそうです。
(まあ、教えてもらわなくても・・・:笑)

品番はA7TC。

中国の品番だそうです。
日本デンソーさんのHPでは、しっかり互換品が紹介されてました。

【A7TCの互換品】
・日本デンソー:U22FS-U
・NGK:CR7HSA(ただし、HONDA純正50ccエンジンのプラグ熱価に合わせるなら、CR6HSA)

プラグレンチ:16mm(←備忘録です。最近物忘れがひどくて・・・:汗)


300円の安物のプラグに換装するのは、お金がないからではありません。
いや、本当です。本当に、お金がないからではありません。

ほんとだってば!お小遣いは、毎月鬼嫁にもらっています。

イリジウム仕様とかいう、高価なプラグに替えない理由は
こちらです。

これはもう、ダイナさんで、嫌と言うほど経験しました。

イリジウムに替えて、性能が向上したという人は、気のせいです。
「プラシーボ効果」ちゅうやつです。

ここまで言い切ると、メーカーさんに怒られるかな。(^^;)

inserted by FC2 system