中華バギーとの付き合い方

30.最高速度ではなく登坂能力の追求(「コノガキ8」さんからの情報)
東日本巨大地震で被災された方々に、心からお見舞い申し上げます。
愚生も微力ながら、義援金などの協力をさせていただきました。
一刻も早い復興を、祈念申し上げます。
公道を走行できるバギーのほとんどは排気量50CCです。これだと3速ではちょっとした上り坂でも失速して2速にチェンジダウンしなければなりません。

「コノガキ8」さんは、純正のフロントスプロケットがトラブルで粉々に破壊されたのを機会に、13Tに変更されていた(写真左)のですが、更にパワー不足となったと言うことで、13Tを11T(写真右)に変更されたとのこと。

「チェーンサイズは428だから」と注文したけど、メーカーから送ってきた11Tのスプロケは、ピッチが微妙に合わなかったそうです。。。
(ん〜写真で見ると、確かにチェーンには「428SH」の刻印が確認出来ます〜。それも品質に定評がある一流メーカーRKタカサゴチェーンですね〜)
で、スプロケの歯を削って、強引に合わせてみたとのこと。
ん〜、私は素人なのでよく分かりませんが、11Tは小さすぎて付かないんでしょうかね〜。それともメーカーが間違えて420とか、違う仕様の
スプロケを送ってきたとか。。。

とにかく、削って、削って、削って。。(赤丸内、上写真が加工前。下写真が加工後です)
チェーンのピッチとシンクロさせて・・・。
取り付けられたそうです。チェーンガイドもワンオフで製作されています。
以下、「コノガキ8」さんからのメッセージです。

★試走行
仮組みして走行したところチェーンが外れチェーンケースカバーまで巻き込みケースにひびが入ってしまった。
また、時速20km前後でチェーンから異音が出て怖いです。ジャラジャラ(テンションの張り方が不均一)やバッツンパッツン(ギヤにチェーンローラーが上手く噛み合わない)ため案の定チェーンが外れました。

★追加装備
チェーンガイドを作成して追加した。(赤矢印)
チェーンガイドは100円ショップの”水道管用のスパナの鉄板”を加工しました。
なお取り付け穴位置の関係からギヤケースに削り込みの加工が必要となりました。

★11Tの走り
若干のパワーアップ感があるが、そんなに思うほどではない。
1・2速ではパワーアップ感がある。(坂道での発進や加速など)
3速で平坦路なら加速してゆくが、少しでも上り勾配があると徐々に失速してゆく。
最高速度はスピードメータ読みのレッドゾーン一杯(表示80km)までは出ました。
まとめとして、購入当初と同程度という感じです。

inserted by FC2 system