中華バギーとの付き合い方

48.エンジンからの異音について

このHPの記載内容について実践される場合、全て自己責任でお願いします。愚生およびルナは、一切その責任を負いません。

エンジンからの異音については、以下の通り、皆さん経験されているようです。

それらの状況を「よみさん」が総合的・論理的に整理されており、以下のとおり、ご教示いただきました。
ありがとうございます。
その推論は、本当にお見事で、僕も全く同感です。( ゚ー゚)( 。_。)

で、私の勝手な思いも含めて、以下に紹介させてもらいました。

こちらにお越しの方で、また、別の情報がございましたら、ぜひ掲示板の方で教えてください。

結 論
・エンジンからの異音は、バックギア周辺から発生し、、一定温度、一定回転数時の、共振現象によって生じると思われる。
・異音が発生するからと言って、エンジントラブルには至らない。
・そのまま気にせず、小1時間も走ったら、その異音は自然消滅する。
・もしくは、異音は新車時のみに発生し、1000kmも走ったら自然消滅する。

すなわち異音はうるさいが、
性能上は何ら問題ない。

よみさんの
推論

【以下、よみさんの推論です】

中華エンジンの異音について状況を整理してみました。

・中華バギー周辺では聞くけど、中華エンジンバイク周辺では聞かない。
>違いは「車重」と「ミッション」

・遠心だけでなく、マニュアルでも鳴く(よみもP.M.Gさんも経験)。
>「遠心クラッチゆえの滑り」とは違う可能性

・マニュアル車ではクラッチを切ったにもかかわらず鳴り止まなかった(よみもP.M.Gさんも経験)。
>「滑り」による発生では説明できない

・車両を停止すると鳴り止む。
>車輪と一緒に回っているのは「ミッション周り」

・実はギヤチェンジしただけでも鳴り止む。
>ギヤチェンジで変化がでるのはシャフトの回転

・よみのバギーでは、1基目(遠心3速)、2基目(マニュアル3速)では鳴ったが、
 3基目(マニュアル4速)では鳴ったことがない。
>違いはRギヤの有無

・IPHONEさんは4速化してから鳴っておらず、
 よみの4速エンジンでは1000kmを越えた今も一度も鳴っていない。
>よみの1基目、2基目では使用開始後数時間で発生したが、
 3基目では70km〜150kmのツーリング数回を含めても一切鳴っていない

・P.M.Gさん、H&Gさん、nakachon305さんは皆3速
>Rギヤ付

・H&Gさんのエンジンはプチツー途中でオイル交換した直後にまた鳴いた。
>オイルの劣化とは説明し難い

・10W-50を入れていてもH&Gさんのエンジンは鳴いた。
>このオイルをして熱による潤滑不良を指摘するのは難しい


と考えると、写真のこいつ↓が犯人ではないかと。


こいつはカウンターシャフトが回転している間は、ニュートラル時以外ずっと回り続けています。

しかも、前進中は何の役にも立たないのに、シフトポジションが高いほど高回転で空回りします。

クランクケースに打ち込まれたシャフトにベアリングを介して刺さっており、スナップリングで留められているだけで、手で触ればラジアル方向にもスラスト方向にもガタつきがわかるほどの緩さです。

こいつのベアリングに磨耗粉が噛み込むか、回転数に固有の振動で共振するかして鳴き出すのではないかと考えます。

動画でも発生と同時にタコメーターの針が下がるのが見て取れました。
おそらく不規則回転によるエネルギーロスでパワーが喰われているのだと思います。

仮にクラッチが滑ったのだとすれば回転は上がらなくては説明がつきません。
だとすれば、シャフトとのはめあいをキツめにしたり、ベアリングを国産に打ち替えたりして対策できるのではないでしょうか。

以下は、よみさんが推論を発表されるまでの、悩みの軌跡です。
色々な方に、ご指導いただきましたので、記念に残しておきます。
皆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)m
プチ・ツーリングでルナから「ギャ〜〜ン!」という異音が出ました。3回ほど。。。
どうもエンジンからのようです。先輩達からの情報だと遠心クラッチからの音だとのこと。でもルナはマニュアルです。遠心クラッチは付いていません。さて?

ってか、あの鶏をさばく時の悲鳴のような連続音は、私もクラッチだろうと思います。
足回りもばらしてみたのですが、ブレーキ関係に異常は見られませんでしたし。

しばらく様子を見るにしても、とりあえずオイルを観察してみました。
250kmしか走っていないのに、もう真っっっっっ黒です。(笑)
カーボンの発生が多いんでしょうね〜。

ピストンリングの金属片が出てくるかとワクワク・ドキドキだったのですが、出てきたのは少量の金属粉。まあ、まだ当たりが出ていないんで、こんなものでしょう。異常なしです。
オイル交換は、女房の料理用のハカリを使って重量で管理していたのですが、先日、無断使用が発覚して、こっぴどく怒られました。どうも、ハカリにオイルが付着していたみたいです。綺麗に拭き取ったつもりだったんですが・・・。

しょうがないので、500mlのペットボトルを使います。使い捨てです。2Lのオイル缶に付属している「注ぎ口」がぴったし合います。ホームセンターでタダでくれます。もしくは「すいません、先日オイルを買ったのですが、注ぎ口をもらうのを忘れてました〜」とか言うと、店員さんのほうが恐縮して「すいませ〜ん、今度から気をつけます。お運びいただき、申し訳ありませんでした・・・」とか言われるので、こっちが恐縮します。
で、地域交通の迷惑にならないよう、車の少ない、堤防の道を行ったり来たり・・・。全く問題ありません。

堤防の公園で一休み。この時初めてラフを走ったのですが、四輪車の通った後に出来るワダチとか走ると、真っ先にリアのディスクブレーキや、リヤスプロケットが、ワダチの真ん中の盛り上がりと接触しますね〜。当然と言えば当然ですが、こりゃ、バギーとイイながら、バイクと同じ感覚でラフロードをぶっ飛ばすと、やばい事になると、初めて理解しました。

ベテランの皆さんは、十分ご承知のことと思いますが、「舗装道路しか走れないバギーは、バギーって言わねぇんじゃないの?」って?
細かい事をは気にしては、中華には乗れません!女房も同じです!

2011年8月10日、約31kmを走破しましたが、異常は見られませんでした。前回は10kmおきに異音が発生したのですが・・・。

このまま、もうしばらく様子を見たいと思います。また、異音がするようでしたら、また、このページでご報告いたします。

2011年8月28日、本日、67km走りました。燃料が2.01L入りましたので、燃費は33km/Lということになります。

例の異音はまだ発生します。発生途中に@クラッチを切るAキルスイッチでエンジンを止め、惰性で転がす。などを試みますが、異音は止まりません。速度が落ちてくると、ジワッと静かになりますが・・・。

すなわち、クラッチや、エンジンシリンダ内(ピストン関係)からの音ではないと言うことですね〜。んだば、ミッションかな〜・・・。エンジンが熱い状態で、速度は40km前後。この時に、上り坂などで更にエンジンにトルクを求めると、「ギャ〜〜〜!」と泣きます・・・。

ただ、先輩達のHPの情報によると、この音の後、「エンジンブローした」とか「エンジンがウンともスンとも言わなくなった」という情報は見かけません。スゴイ音なんですが・・・。(笑)

また、「オイルポンプが壊れた」とか、「ピストンのスカートが欠けた」とかいう情報は、中華エンジンでは数多くありますが、これらのトラブルの音は全く違うものだと思います。「ギャ〜〜〜!」ではありません。

何なんでしょ???もうしばらく様子を見ます。

【2011年9月1日追加】
エンジン異音については、今日現在まだ解決しておりませんが、先輩諸氏から色んな情報を賜りましたので、ここに紹介します。
【MAKIさん からの情報】

昨日二度目のギャーギャギャー音出ました。再生から初の砂浜走りに行ったんですが、後ろ32丁小さ過ぎなのか砂利道では少しふかすだけで危ない位振り回されっぱ。それはそれでおもしろかったんで、調子に乗ってるとギャーギャギャー音です。
砂地も前よりはまり気味? こんなとこもはまるんか?状態です。 前を大きくするべきか?後ろを大きくするべきか?また一つお楽しみですが。

OIL交換で異音無くなってるかなー?涼しくなったら少し走ってみます。その前に冷たいビールと行きたいとこですが…冷えてません
【ひごもっこりさん からの情報】

お互いエンジン異音に悩まされますね…(^o^;)

オイルから金属片がでてないとこ見るとやはりクラッチの滑りや引きずりの可能性かもしくはベアリングの劣化症状等が怪しいのでは…
検討違いならご免なさい!m(__)m

私の中華のエンジン異音は最悪な結果を招きそうです…(T^T)対処法は見つかりましたが!
復活するには時間がかかりそうです…
【MAKIさん からの情報】

またまた異音です。

先だっての異音から、OILが足りないのかと思い、少し足しての走行。
調子いーやん!と自分に言い聞かせ1時間位爆走。しかし 聞き覚えのあるネコの喧嘩のような音!!


症状としては、かなり走り回ってエンジンが暑くて悲鳴を上げる境目に、3速入れてこれでもかとフル回転で出るみたいです。

そういえば、前回も全開で悲鳴をあげたような気がします。

なんなんでしょうねー?加速した瞬間鳴くものですから、前回事故ってから、小心者で傷心者のおいらは 後ろからいきなり ワッって脅かされる位ビビリます。
【よみさん からの情報】

初めまして。
ひょんな事から入手した中華バギーが、管理人さんと同じものだった上に、
豊富な改造記事に魅せられ、仕事中でもちょくちょく拝見しておりました。
今日は「エンジンからの異音〜」という記事に思い当たる事がありましたので掲示板にお邪魔しました。

自分のバギーも「ギャーッ」という叫び声をあげるときがあるのですが、
どこかのサイトで遠心クラッチが鳴っているのだというのをみて、
オイル交換後に治まり納得していました。
ところが、その後マニュアルクラッチのエンジンに換装してからも同じ音がしました。
思い当たるのは、フライホイールを遠心クラッチのエンジンから移植したこと。
フライホイールにはセルのクランキングのときだけクランクシャフトと噛み合うために
ワンウェイクラッチがついていましたが、全開時にこいつが何かのきっかけで、
ロック、あるいは引き摺る状態になるのではないかと推測しています。

とは言っても、いまは作業途中で走行出来ず自分自身未検証なのですが、近々確認してみるつもりです。

対策がみつかるようであればまたお邪魔してご報告致します。
【H&Gさん からの情報】

私のバギーは、フレーム補強、電飾交換、タンク交換、シャフト補強等それなりに乗れるようにがんばりました!
でも速度は平らなところで45キロ位がやってです(*_*) 異音はエンジンからします!
ギュルギュルとオイル交換すると泣き止みますが、50キロ位走るとまた泣きます。
遠心クラッチでしょうか?アドバイス、ご意見など聞かせていただきたいです。
【ひごもっこりさん からの情報】

手動クラッチで走行時になる異音!

ハッキリはアドバイスできませんが、中華エンジンはシフトドラムストッパープレートの精度が悪いですね!
ギア渋りでの異音はカッカッ…なのでギャー…とは異なりますが!
停止時に止まる異音ならばミッション系が疑わしいので、参考までに!

シフトドラムはモンキー系とカブ系があるみたいですね!
私の自動遠心クラッチもシフト渋り時はカッカッ…同時にシャリシャリ…!
カッカッ…はシフトドラムプレートやドラムストッパーの純正部品流用で改善されました!

検討違いならご免なさいm(__)m
【よみさん からの情報】

仰るとおり、走行中(しかもほぼ全開中)のクランクシャフトに引きずられたとすると
セルモーターも相当とんでもない回転で回ることになりますね。
しかもあの構造のワンウェイが引き摺りなんて起こすかな?とも思ったのですが、
私のミッションもP.M.G.さんと同じマニュアルクラッチなので、
遠心クラッチでないことだけは確かです。
発生中にはクラッチを切っても音は止まず、停車する頃に勝手に止みます。
【2011年9月15日追加 もっこりさんからの情報】
-------------------------------------------------------
諸先輩方の他HPの情報では、「エンジン異音はクラッチから」という
見解が多いので、ここにもっこりさんからの掲示板情報を転載しました。
-------------------------------------------------------

私もクラッチ滑りについては…何故滑るのか?
よく解りません!^_^;
ただ、今までの考察結果からいえることは…

低回転での滑りはクラッチウエイトがかなりの影響力を占めているのではないか?
高回転でのミート力はクラッチスプリングの影響力がありそうである!(たぶん…)

勿論、オイルの粘度も滑りに影響してくるものだと思います!(オイルの成分云々よりオイルの温度による影響力がかなりあるはずです)
オイル交換すれば異音が出ないのはオイルが劣化していないから…たぶん?
では何故オイルの劣化が早いのか?

中華エンジンのピストンクリアランスにあると思われます!(クリアランスが適性範囲内のシリンダー&ピストンで圧縮の違いを確認できました!)

シリンダの圧縮力はピストンリングで保っているが、中華エンジンは製作誤差が大きく、混合気・排気ガスがクランクケース無いに抜けている。
つまりかなりのブローバイがクランクに入り込む!この為、オイルがすぐ真っ黒になる!(オイルの劣化が早い)
油温も当然上がるはず!

つまりオイル劣化によるクラッチ滑りが発生する!(オイル劣化によりベアリング等のフリクションも増大するのでは?)
そして一度滑り出したフリクションプレートには見には見えないパターンがあるのではないか?
フリクションプレートの表面研磨でミート力が復活するのでは?

今までの考察で判った結果です!^_^;

たぶん…
-------------------------------------------------
全く同感です。オイル劣化が早いという実態は、上述の通りです。
-------------------------------------------------
【2012年2月12日追加 某氏さんからの情報】

ルナさん今晩は。グリーンドラゴンのHPから飛んできました。
バギーの手の入れようには感心するばかりで、参考にさせていただきます。
私の車はジープタイプのミニカーなのですが、中国製ですから内容的には同じで色々と楽しませてくれますね!
エンジンの異音(ギャーギャーギャーですか?:笑)対策見つかりましたか?
参考になればと思いメールしてみました。

私のジープも半年でエンジンが逝きましたね!異音がしている状態で乗り続けるとギヤが入らなくなります。
乗り始めて二年になりますが、今のエンジンは三個目となります。中国製だからと割り切っていましたけれど、三個目となると考えますよね!
バックギヤーが要らなければ日本製のエンジンを載せたいのですがね・・・・・・。

本題に入ります。
エンジンをバラして解ったことですが、シフトアームの曲がりのせいでギヤーの送りが中途半端なところで止まるのが原因のようです。シフトアームは新品のエンジンでも最初から曲がっていますので日本製のものと交換したほうが良いです。エンジンがホンダのカブのコピーということで流用が出来ます。

2個目のエンジンはギヤーの軸がズレていましたのでセンターを開け直して大きくなった穴に合わせてベアリングを入れて対処してあります。

そんなんで、エンジンは快調に回っています。予備のエンジンも出来たことだしエンジンに関しては解決かな?

今は、四輪バギーのようにサスペンションとデフを付けたいですね。時期を見てバギーから移植しようかななんて考えてます。

同じミニカー扱いということで共通点もあるかと思います。これからも意見交換なりできたらいいですね。

--------------------------------------------------
なるへそ、ギアのかみ合わせが不十分だと言うことですね〜。
それなら、遠心クラッチじゃなくても異音が出る事の説明がつきます。
エンジンを止めて、クラッチを切っても異音が続く説明がつきます。
某氏さん、ありがとうございました。
シフトアームを替えろ!それが異音対策だ!と言うことだそうです。
---------------------------------------------------
【2012年2月13日追加 もっこりさんからの情報】

シフトチェンジスピンドルはシフトドラムを回転させると同時に遠心クラッチをアウター側から押し込んで強制的に切る役割を持っているのですが、スピンドルを精度の良いものに交換すればシフトチェンジのストレスは無くなりますね♪

ギアの引き摺りで異音とは考えられないと思います。

押し出すクラッチアウター側のパーツがあやしい感じがしますね。クラッチアウターに填まっている600番(たしか…)ベアリングの不良などあればギャーギャーと酷い音がしますよ。

スピンドルとクラッチまたはドリブンギアとのクリアランスはわずかなんで曲がっていれば干渉していたのかも知れませんね…

とにかく中華エンジンはこのあたりの作りがかなりわるいとおもいます(正規のリーファンあたりは別物みたいですが。)

私のはエンジン切った状態でもスコスコギア変わります。

オンボロエンジンにいったいいくらかけたのか考えるのも怖いです…(汗)

---------------------------------------------------
たしか、もっこりさんのブログにも書いてあったですね。
参考になります。ありがとうございます。
---------------------------------------------------
【2012年5月5日追加 nakachon305さんからの情報】

nakachon305さんは、バギーにドライブレコーダーを取り付けておられます。

んで、忌まわしいあの「ギャーギャー音」の録画(録音)に成功されたそうです!

nakachon305さんの了解の元、ここにリンクさせていただきました。

まあ、これまで異音の後、エンジンが動かなくなったとか言うトラブル情報は
ありませんが、やっぱ、一旦止まって様子を見たくなるのは、どなたでも一緒
のようです。

オイラのルナも、先日、時速50kmを越えたところで、「ウギャー!ギャギャギャ〜!」
と鳴きました。

エンジンのアタリが出てくると、自然に音はしなくなるとの情報もあるのですが、まだ、
その域まで到達していません。(^^;)

nakachon305さん、本当にありがとうございました。

m(_ _)m

inserted by FC2 system