中華バギーとの付き合い方

【2-05.キックペダルの取り付け】

このHPの記載内容について実践される場合、全て自己責任でお願いします。愚生およびルナは、一切その責任を負いません。
キックペダルが、リアブレーキシャフトに当たります。せっかくあるキックペダルですので使えるようにします。
バイクパーツ専門店「ダイソー」で釘抜きを買ってきました。このU字部分が素敵で、この曲がりを使って干渉部分を迂回します。
まずは、キックペダルを切断。
友人が教えてくれた「ハイブリッド溶接」には、自動遮光溶接面があると、フルに両手を使えて便利なので、購入しました。「ハイブリッド溶接」なら、2.0mmの溶接棒も楽勝で使えるとのことだったので、溶接棒も購入しました。(カッコ内は、私の心の声です)

女房「また、ヘルメットを買ったの!?、ヘルメット、3個も4個も持ってるじゃない。まだ必要なの?」

オイラ「うん・・・。(ヘルメットぢゃぁね〜よ!こりゃ溶接面だよ!それにヘルメットは5個だよ!持ってるのわ!TPOで使い分けてるんだよ!おめ〜だって、洋服を何枚も持ってるじゃんかよ!それと同じだよ!)

女房「こんなのかぶって近所をうろつかないで下さいね!。もう、みっともないったらありゃしない!」

オイラ「うん・・・。(かぶるかよ!溶接面かぶって溶接機背負って、何、溶接すんだよ!駐車違反の自動車のタイヤでも溶接すんかよ!タイヤ、溶接できねぇ〜よ!ってか、金曜日のジェイソンだって、やんね〜よ!)」

で、溶接セットにヘルメットが新規参入です。(笑)
ペットボトルの保温カバーにくるまれた、ガスバーナーもあります。「ハイブリッド溶接セット」の完成です。

こんな感じです。下手くそな溶接です。でも、しっかり溶け込んでいます。(ダンゴもありますが・・・:笑)

ハイブリッド溶接の勝利です。
   サンダーで削って整形します。どこが溶接場所か分からないくらい溶け込んでいます。色んな意味で超危険なハイブリッド溶接の勝利です。
で、取り付けるとこんな感じですね〜。
フェンダーの下にある目立たないパーツなので、とりあえずこれでOKとします。

inserted by FC2 system